2010/11/29 12:02:33
ラーンキは久しぶりに日本公演をする様ですね。
その昔(多分それ以来来日していないのでは?)
ラーンキを聴きに行きました。
前の方で聴いていたのですが、
後ろの席に高校生位の女の子が3、4人いました。
その子達のうるさい事!アイドルのコンサートの様でした。
(新聞にはそのような事で暫らく来なかったと書かれていました)
おばさん化した今なら「うるさい!」とか「黙んなさい!」とか
言えたでしょうが、あの頃の私、若かったから・・・。
意気地がなかったな~。ラーンキさんゴメンナサイ。
若き日のコチシュ
若き日のラーンキ
ハンガリーを代表する二人も歳を重ねて、こんなに素敵になりました。
ちなみにコチシュ編のチャイコフスキー「花のワルツ」2台ピアノはカマクラムジカでも
人気の楽譜です。
詳しくはこちら・・・
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004018000019/brandname/
二人の近影
その昔(多分それ以来来日していないのでは?)
ラーンキを聴きに行きました。
前の方で聴いていたのですが、
後ろの席に高校生位の女の子が3、4人いました。
その子達のうるさい事!アイドルのコンサートの様でした。
(新聞にはそのような事で暫らく来なかったと書かれていました)
おばさん化した今なら「うるさい!」とか「黙んなさい!」とか
言えたでしょうが、あの頃の私、若かったから・・・。
意気地がなかったな~。ラーンキさんゴメンナサイ。
若き日のコチシュ
若き日のラーンキ
ハンガリーを代表する二人も歳を重ねて、こんなに素敵になりました。
ちなみにコチシュ編のチャイコフスキー「花のワルツ」2台ピアノはカマクラムジカでも
人気の楽譜です。
詳しくはこちら・・・
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004018000019/brandname/
二人の近影
スポンサーサイト