2014/01/11 13:37:02
「これを聴くと、アメリカの開拓時代の情景が浮かんでくる」と書いている人がいたけれど
冒頭を聴くと本当に幌馬車隊が浮かんで来ます。
http://https://www.youtube.com/watch?v=7_mqNz0tt8A
ジョン・ラターは1945年ケンブリッジ生まれの
現代イギリスを代表する宗教音楽作曲家の一人で
作品には宗教音楽や合唱曲がたくさん有ります。
この弦楽のための組曲は1973年の作品で,イギリスの民謡を元にしています。


1) A-Roving
2) I have a bonnet trimmed with blue
3) O Waly Waly
4) dashing away with the smoothing iron
3曲目はPPMのMaryの歌で有名になりました。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
冒頭を聴くと本当に幌馬車隊が浮かんで来ます。
http://https://www.youtube.com/watch?v=7_mqNz0tt8A
ジョン・ラターは1945年ケンブリッジ生まれの
現代イギリスを代表する宗教音楽作曲家の一人で
作品には宗教音楽や合唱曲がたくさん有ります。
この弦楽のための組曲は1973年の作品で,イギリスの民謡を元にしています。


1) A-Roving
2) I have a bonnet trimmed with blue
3) O Waly Waly
4) dashing away with the smoothing iron
3曲目はPPMのMaryの歌で有名になりました。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト