2020/10/30 15:11:19

大きさ分かりますか?新聞紙の上に乗っています。重さ2.5Kgもあったそうです。
何人で食べたのでしょう?
秋ですね~。
武満徹のピアニストのためのコロナです。
サラベール出版よりレンタル譜だったものが売譜になって発売されました。


1962年に完成したピアニストのための実験的な作品です。
赤、青、白、灰色、黄色の5色に印刷されている図形楽譜で、
今まではレンタル譜だったものが普通に購入できるようになりました。
レンタルだった時は紙それぞれが色紙だったそうですが
新しく出版されたものは表紙は普通の楽譜と同じサラベールの楽譜ですが、
内容は半透明な厚手のトレーシングペーパー様のものそれぞれのページに
5色で図形が描かれています。
写真ではなお図形がわかりにくいですね。
こちらで高橋悠治 さんが演奏しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Jj0kfSpOU48
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
<
スポンサーサイト
2020/10/23 17:37:22

今は懐かしい三毛3匹の揃い踏み。
さて、今回のお勧めはバッハのマタイより『主よ、あわれみ給え』を
アメリカのピアニストFrederic Chiuがピアノソロに編曲したものです。


フレデリック・シュウ(1964.10.20~)は
インディアナポリスのバトラー大学で学んだ後(ここではコンピューター・
サイエンスも同時に学んでいます)、ジュリアードで研鑽を積む。
ピアニストとして多数のレコーディングをしています。
♪ご本人の演奏です。
https://www.youtube.com/watch?v=rfkHYQ41gpI
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/000000002928
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
<
2020/10/23 14:18:56


息子がコタツに新しい首輪を買ってきた。
見てみたら、あら~これで良いのじゃない!と納得。簡単に端布でできるのです。
それも気に入った模様の首輪が。それ以来猫の首輪作りに励んでいます。
この時節、外出もままならないので戸棚から端布を出して猫の爪に耐えられそうな
布で作ってみました。ミシンが不調なのですべて手縫いです。
手縫いと言ってもネコの首周りの長さですから直ぐにできます。
手作り首輪の利点。
1.安い(残り布でできる)何と言ってもこれが一番。
2. 落としてきても惜しくない(直ぐに代わりが出来る)しかし落ちない。
3. 飼い主の好み通りのものが与えられる。
色々作ってみて分かった事はウールなどの柔らかものは爪がかかると直ぐに
だめになる。ちょっと位大きくてもゴムを入れるので落ちない。汚れたら直ぐに
新しいものと換えてやれる。
先日は猫模様付のボタンをちょっと留めてみました。
そのシックでおしゃれな首輪をしているのはかに丸です。
強調文◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
<
2020/10/14 15:27:46

蓮池の中のカワセミ Photo by Yoshimi,G
Virtuoso Piano Transcriptionシリーズです。
今回はグレインジャーが人気の曲をピアノソロに編曲しました。


◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2020/10/13 17:32:58

満月 Photo by Yoshimi,G
さて、ローゼンブラットの新譜が出ました。
眠れる森の美女です。



ローゼンブラットさんのコメントをご覧ください。
私がチャイコフスキーの「眠りの森の美女」をピアノ連弾用に編曲しようと決めた時、
100年以上も前にパウル・パプスト(Paul Pabst)が
演奏会用パラフレーズという形で使ったのと同じように私もこのバレエの中で
最も有名な「ワルツ」を使おうと思いました。
そして一目でこの曲とわかる形は残しながらも新しいジャズのスタイルにしようと考え
オリジナルの曲想を壊すことなくコードやスウィングのリズムなどジャズのすばらしい
要素を出来るだけ自然にわかりやすい形で取り入れようと試行錯誤を重ねました。
演奏者とそれを聴いてくださる方達がこの曲を非常に魅力的で印象深いと思ってく
ださることを期待しています。
(アレクサンダー・ローゼンブラット)
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
|ホーム|