2015/03/01 10:00:35
「今日は私の人生にお付き合い下さいまして有難うございました」
リサイタルの最後に黒沼さんはこう仰いました。

黒沼さんの人生のみならず
「このコンサートは私の人生でもあるな~」としみじみ考えながら聴かせて頂きました。
子供の頃から黒沼さんに憧れ、
子育て中も時間を割いては近場でコンサートがあると友人と飛んで行ったな~とか、
(今回その友人も一緒に聴きました)
子育てを始めたばかりの時に手にした黒沼さんの著書『アジタート・マ・ノン・トロッポ』を
読んで、虐げられた人々に注ぐその暖かい眼差しに
「人生の指針を見つけた!」と甚く感動した事とか、
私の人生の様々な場面が次々と浮かんで来るのです。
鎌倉駅前の公民館(いまは生涯福祉センター)でのコンサートの思い出は
何故か黒沼さんのスパンコールのブラウスだけが脳裏に残っています。
そのブルーのキラキラ光るブラウスでエストレリータをアンコールに弾かれた事、
メキシコの子供達を引きつれた、藤沢の市民会館での演奏会は
ホールの上の方、一番後ろの座席で聞いたっけ。
葉山のホールへも行ったな~等々。
最後の演奏の中にどっぷりと浸かりながら
「黒沼ユリ子と言う人に出会えて良かった」としみじみ思いました。
それは黒沼さんが単に演奏をするだけの人ではなく、
著書を通して私に人としての生き方を教えてくれた人だからです。
全く一方的に恩師の一人と考えている私です。
黒沼さん、長い間お疲れ様でした。
そして有難うございました。
でもまだまだヴァイタリティーの塊みたいな方ですから
何時までも暖かい眼差しを世界中の人々に注いで行って下さい。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
リサイタルの最後に黒沼さんはこう仰いました。

黒沼さんの人生のみならず
「このコンサートは私の人生でもあるな~」としみじみ考えながら聴かせて頂きました。
子供の頃から黒沼さんに憧れ、
子育て中も時間を割いては近場でコンサートがあると友人と飛んで行ったな~とか、
(今回その友人も一緒に聴きました)
子育てを始めたばかりの時に手にした黒沼さんの著書『アジタート・マ・ノン・トロッポ』を
読んで、虐げられた人々に注ぐその暖かい眼差しに
「人生の指針を見つけた!」と甚く感動した事とか、
私の人生の様々な場面が次々と浮かんで来るのです。
鎌倉駅前の公民館(いまは生涯福祉センター)でのコンサートの思い出は
何故か黒沼さんのスパンコールのブラウスだけが脳裏に残っています。
そのブルーのキラキラ光るブラウスでエストレリータをアンコールに弾かれた事、
メキシコの子供達を引きつれた、藤沢の市民会館での演奏会は
ホールの上の方、一番後ろの座席で聞いたっけ。
葉山のホールへも行ったな~等々。
最後の演奏の中にどっぷりと浸かりながら
「黒沼ユリ子と言う人に出会えて良かった」としみじみ思いました。
それは黒沼さんが単に演奏をするだけの人ではなく、
著書を通して私に人としての生き方を教えてくれた人だからです。
全く一方的に恩師の一人と考えている私です。
黒沼さん、長い間お疲れ様でした。
そして有難うございました。
でもまだまだヴァイタリティーの塊みたいな方ですから
何時までも暖かい眼差しを世界中の人々に注いで行って下さい。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト
|ホーム|