- 2014/01/31 ストラヴィンスキー:タンゴ/ピアノ
- 2014/01/28 レハール:メリーウィドウ/フルスコア
- 2014/01/27 ラフマニノフ・ワイルド:美しい人よ、私のために歌わないで Op.4-4
- 2014/01/26 プニャーニ:ラルゴ・エスプレッシーヴォ/ヴァイオリン・ピアノ
- 2014/01/24 Simon Al-Odeh:トイピアノのための組曲
- 2014/01/15 ヴラディゲロフ:4つの小品 Op.65/ピアノ
- 2014/01/15 ヴラディゲロフ:5つのシルエットOp.66/ピアノ
- 2014/01/11 オスカー・ピーターソン:ジャズエクササイズ/ピアノ
- 2014/01/11 ラター:弦楽のための組曲/スコア・パート
- 2014/01/11 ジェイミー・カラム Twenty something/歌・ピアノ
2014/01/31 10:00:08
1940年の作品で、後にオーケストラ用に編曲されました。

◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト
2014/01/28 16:56:25
メリーウィドウの全曲版フルスコアは現在この版のみ(2005年初出版)入手可能です。
先ずハードカヴァー版が出版されました。
これはペーパーバックです。

◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/27 10:00:22
>


ワイルドはラフマニノフの作品を幾つか編曲しています。
これは歌曲集「6つの歌Op.4」からの『美しい人よ、私のために歌わないで』です。
その他歌曲集からは
「夜の静けさに Op.4-3」
「ああ、私の畑よ Op.4-5」
「おお、悲しまないで Op.14-8」
「春の洪水 Op.14-11」
「ここは素晴らしい場所 Op.21-7」
「何という苦しさ Op.21-12」
がワイルドによってソロピアノに編曲されています。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/26 10:00:47
>


プニャーニは1731年生まれのイタリアのヴァイオリニスト、作曲家です。
10歳でトリノのオーケストラで演奏を始め、
その後ローマで学び、パリ、ロンドン、トリノ、ロシア等を
演奏して回りました。
プニャーニは本人の作品より
クライスラーの
『プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ』で知られる事が多いですね。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/24 15:29:19
ウイーンから新譜のお知らせが入ってきました。
Simon Al-Odehの作品が2曲。
一つがこの『トイピアノのための組曲』。


これは2012年ジョン・ケージの生誕100周年に作られ、ケージに捧げられました。
こちらの方が演奏方法がより分かりやすいでしょう。
本人は燕尾服で演奏しているのに、聴衆は超が付くほどリラックスしている。
Simon Al-Odehは1988年にザクセンでドイツ人の母親とシリア人の父親の元に
生まれました。
この組曲には基本的には良く耳にするアラビアの伝統的な音色が取り入れられているのだそうです。
楽譜代 ¥1,890.-です。(普通のピアノでも演奏可)
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/15 14:19:17
引き続きヴラディゲロフの作品です。
Op.65のQuatre Pieces.
1973年の作品です。
内容は下記のとおりです。
・Prelude
・Etude
・Air
・Ratschenitza
演奏は4曲目のRatschenitzaです。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/15 14:17:43


今回はヴラディゲロフのピアノソロがいくつか入荷しました。
ヴラディゲロフはブルガリアの作曲家で、
アレクシス・ワイセンベルクを育てた事で有名です。
今回入荷分はOP.64,65,66,68,69,70の6曲です。
Op.66の内容は下記の通りです。
・Intrada
・Souvenir
・Danse
・Poesie
・Danza Giocosa
Youtubeの演奏は3曲目のDaseです。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/11 16:27:19


ピーターソン曰く、
『殆どの人が自分にはその能力がないと思い、上手く出来ないのには
それなりの原因があるということに気付いていないように感じる。
ジャズのフレーズを思い付くような創造的能力がないと言うのは
恥ずかしいことだと思っている人が沢山いるが
数あるジャズのテクニックはクラシックのテクニックとは
まるで違う別の形式だと言うことを知ってほしい』
そんなピーターソンの思いから、このエクササイズが出来ました。
詳しくは
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/000000001966/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/11 13:37:02
「これを聴くと、アメリカの開拓時代の情景が浮かんでくる」と書いている人がいたけれど
冒頭を聴くと本当に幌馬車隊が浮かんで来ます。
ジョン・ラターは1945年ケンブリッジ生まれの
現代イギリスを代表する宗教音楽作曲家の一人で
作品には宗教音楽や合唱曲がたくさん有ります。
この弦楽のための組曲は1973年の作品で,イギリスの民謡を元にしています。


1) A-Roving
2) I have a bonnet trimmed with blue
3) O Waly Waly
4) dashing away with the smoothing iron
3曲目はPPMのMaryの歌で有名になりました。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2014/01/11 12:48:53
ジェイミー・カラム。
表紙を見たらあまりにも幼いので驚きました。
しかし彼は今年35歳になります。
イギリスはエセックス出身のジャズシンガーでマルチ・プレーヤーだそうです。
確かに歌もピアノの腕も凄い。
今回入荷分には一番有名な『Save your Soul』は含まれていません。
が、この
What a Difference a day madeもいいですね~。


この曲集の内容は
・What a difference a day made
・These are the days
・Singin' in tha rain
・twentysomething
・But for now
・Old devil moon
・I could have danced all night
・Blame it on my youth
・I get a kick out of you
・All at sea
・Wind cries mary
・Lover, you should have come over
・It 's about time
・Next year,baby
ちなみに彼の身長は164cm。奥さんのソフィー・ダールは183cmだそうです。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
|ホーム|