2013/02/05 10:46:55


およそこの曲程説明の難しい曲も無いでしょう。
全部で376曲あり、それらが『気分、印象、追憶』と言う題名で括られています。
そしてこの曲はその第一集(Op.41)の中の9番目と言われている。
しかし41-4-14と言う説も有る。
またYoutubeではOp.41-139という番号が付いているものも有る。
何年に一度かづつこの曲に悩まされています。
376曲もあるし、その内の何曲かは紛失もしているらしいし・・。
かなりはっきりしているのはフィビヒがこの曲を
弟子で親密な関係にあったアネショカ・シュルゾヴァーの
25歳の誕生日に全376曲の内の6曲をプレゼントした、という事です。
当方で扱っているのはこのブダペスト版の変ニ長調と(オリジナル)、
スプラフォン版のハ長調との2種類です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト
|ホーム|