- 2011/11/30 サティ:ノクターン No.5/ピアノ
- 2011/11/25 サイ:バラード/ピアノ
- 2011/11/25 ヒダシュ:オーボエ・コンチェルト
- 2011/11/25 ストラヴィンスキー:火の鳥1919年版
- 2011/11/24 グリンカ:マズルカ ハ短調/ピアノ
- 2011/11/21 パルムグレン:海 Op.17-12/ピアノ
- 2011/11/19 メリカント:ロマンス
- 2011/11/18 フィンランディア:フィンランドの作曲家によるチェロ小品集
- 2011/11/17 フィンランディア:フィンランド作曲家による作品集
- 2011/11/16 難しい・・・ビゼー:ノクターン
- 2011/11/15 モンスターピアノで
- 2011/11/14 Ralph Federer:The Scarlet Cape
- 2011/11/13 スーザ:星条旗よ永遠なれ/ピアノ2台8手
- 2011/11/12 グァスタヴィーノ:鳩のあやまち/歌・ピアノ
- 2011/11/12 グァスタヴィーノ:バラと柳/歌・ピアノ
- 2011/11/11 ユパンキ:ギター・ワークス第3巻
- 2011/11/08 モンポウ:歌と踊り NO.14
- 2011/11/07 エストニア音楽祭~美しきエストニアン・サウンド・ナイト
- 2011/11/03 マティティア:悪魔のラグ/アルトサックス・ピアノ
- 2011/11/02 リード:バラード/アルトサックス・ピアノ
2011/11/30 10:38:39


最近は滞りがちなサティ。
しかしこんなに綺麗な曲を見つけました。
サティは斬新な曲の数々で時代を間違えてしまいそうですが
実は江戸時代末期(1866年)生まれなんですね~。
驚きです。
あの時代にこんな音楽を作曲したサティって・・・。
パソコンがどうのこうのと言っているときに
サティは一人宇宙に暮らしているって、
そんな感覚かな~?
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト
2011/11/25 15:14:34

只今入荷待ちです。
ご予約承り中。
価格は¥1,970.-です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/25 10:41:57


ヒダシュ(1928年5月25日 - 2007年3月7日)はハンガリーの作曲家です。
リスト音楽院で学び、その後ハンガリー国立劇場の音楽監督を務めました。
詳しくは・・・
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/006005000006/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/25 10:22:41
『火の鳥』は元々はバレエ音楽です。
その後オーケストラ用に様々な版になりましたが、
元来4管編成だった物を2管編成に小規模にしたのがこの1919年版です。
現在はこの版が一番手ごろな編成と言う事でしょうか、一番の人気です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/24 16:03:20
この曲、ブダペスト版で出ていたものが既に絶版です。
しかし『スラブの作曲家によるピアノ小品集』で復活しました!
詳しくは・・・
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004001000249/
でご覧下さい。
綺麗な小品が24曲。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/21 17:14:03
楽譜を見ているとページ数も少ないし、音符もそんなに多くないし、
これは本当に小品なのだろう・・・と、良く考えます。
しかし
それは間違い。
ラミレス:アルフォンシーナにしたって、前回のメリカントにしたって
この曲にしたって、皆ページ数から行けば本当に小品だと思ってしまいます。
しかし
この楽譜の中に隠れている(としか思えない)音が次々と躍り出て来て
これでもか、と言わんばかりに綺麗なメロディーを作って行く。
楽譜を見て、こうして音を聴くとそこから溢れ出てくる音の素晴らしさに
毎回驚かされます。
そんな訳で毎回感動!
パルムグレンのこの曲もフィンランディアに収録されています。
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004001000057/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/19 11:45:37
またまたフィンランドの作曲家・メリカントの『ロマンス』です。
初めてこの曲を聴いたとき、その余りの美しさにボーっとしてしまいました。
暫くはこのメロディが頭から離れませんでした。
何気なく覗いていたYoutubeで見つけたのでアップ。
この曲今80歳代の方たちは良くご存知らしいです。
最初に注文を受けたのもそのあたりの年齢のご婦人でした。
「大学時代に良く弾いた」と仰ってました。
それから半世紀以上・・・随分長い間忘れられていたのです。
しかし何時聴いてもこの曲は好きだな~~。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/18 09:51:53
この曲、彼女の持ち曲の様です。10歳の演奏もアップされていて、
今はどんな演奏をしてくれるのでしょう。
本当に美しい曲の数々。フィンランドの小品はダイアモンドではなく、
真珠やルビーと言う感じでしょうか。心が洗われる様な美しさです。
このチェロ作品集、ピアノにずっと遅れを取りましたが今では常に人気の楽譜です。
詳しくはこちらへどうぞ。
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/005008000030/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/17 11:40:09
フィンランドにはフィンランド特有の雰囲気があります。
どの曲も本当に綺麗です。
上記2曲を含めて全29曲がこの一冊に収められています。
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004001000057/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/16 10:09:23

皆さんはこの時間何をしていましたか?ヨシミンは勿論時計と睨めっこ。


さて、このビゼーですが不思議な楽譜です。
表紙には『ノクターン第一番』と書いてある。
出版社に問い合わせても『昔からこれには第一番と書いてある』としか
回答をよこさない。
しかしメロディーはノクターンの第二番。
で、多くの方が欲しがって居るのがノクターンの第一番。
しかしそれは何処からも出版されていない。
本当の所どうなの?どなたか教えてくださ~~~い!
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/15 10:24:25
こんなに可愛いキャロルが・・・
このピアノ注文できる様です。
3オクターブで100万円ちょっと。6オクターブで170万円程だそうです。
色々な使い方が出来るでしょうね~。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
このピアノ注文できる様です。
3オクターブで100万円ちょっと。6オクターブで170万円程だそうです。
色々な使い方が出来るでしょうね~。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/14 10:47:41
先ずは真面目ヴァージョン
続いてお笑いヴァージョン
長い事出版社のカタログで目にしていたけれど、やっと今一致しました。
しかしRalph Federerと言う人については未だ不明です。
どちらかと言うと
ケーリング:ハンガリーhttp://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004002000017/と同じ感じの小品です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
続いてお笑いヴァージョン
長い事出版社のカタログで目にしていたけれど、やっと今一致しました。
しかしRalph Federerと言う人については未だ不明です。
どちらかと言うと
ケーリング:ハンガリーhttp://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004002000017/と同じ感じの小品です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/13 10:36:33


これもビゼーのカルメン(2台8手)と同じくMack Wilberg(アメリカン・ピアノ・カルテットのメンバー)
の編曲によるものです。
華やかでパトリオティックでいかにもアメリカ~~~!と言う感じ。
若い頃はこの元気溌剌さが好きでした。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/12 10:00:00


再度グァスタヴィーノの歌曲です。
『鳩のあやまち』
よくよく読んで見ると奥の深い曲ですね~。
歌詞はこんな感じ。
鳩はまちがった
まちがってしまった
北へ行くはずが南へ行った
麦を水だと思いこんで
まちがってしまった
海を空だと思いこんで
夜を朝だと思いこんで
まちがってしまった
星を夜露と思いこんで
日射しを雪と思いこんで
まちがってしまった
きみのスカートをきみの上着と
きみの心を自分の巣と
まちがってしまった
(鳩は岸辺で眠りについた
きみは、とある枝の先で)
訳:濱田滋郎
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/12 08:00:54


グァスタヴィーノの200曲以上の作品はほとんどがピアノ曲と歌曲だそうです。
こんな薄い楽譜からこんなに素晴らしい音が出てくることが不思議・・・と
ラミレスでも思いますが。
作品は楽譜の厚さではないのですね。近頃しみじみ思います。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/11 12:23:33

編集者のArturo Zeballosさんより第3巻の内容と挨拶が送られてきました。
Arturo Zeballosさんはこんな人です。

ブックフエアー2011のArturo Zeballoさん
『Arturoおめでとう!多くのギタリストに何処で買うことが出来るのかと尋ねられるので、
君のアドレスを載せたよ』
Eduardo Aldiser(プロデューサー・アナウンサー・ジャーナリスト特にタンゴ)
第3巻の内容です。
El contenido del Volumen 3 es el siguiente:
Obras de Atahualpa Yupanqui=オリジナル作品
-Canción del Abuelo No 2(estilo)
-La Pobrecita (zamba)
-Cruz del Sur (malambo)
-Danza de la Paloma Enamorada (Preludio No.2)
-Shoro (sobre temas del Brasil)
-Pastito Quemao (zamba)
-Lloran las Ramas del Viento (Vidala Liturgica)
-La Arribeña (zamba)
-Regreso del Pastor (Una Canción montañesa)
Arreglos o versiones de Atahualpa Yupanqui =アレンジ作品
-Viene Clareando (zamba de Segundo Aredes)
-Vidála Religiosa (Gilardo Gilardi)
-Triste No.5(Julián Aguirre)
-La Amorosa (zamba de Oscár Valles y los Hermanos Díaz)
-Gato de Salavina (danza santiagueña de los Hermanos Díaz)
El Llanto (Danza) recopilada por Andrés Chazarreta
La Flor del Cerro (zamba de Pablo del Cerro)
-El Tulumbano (gato de Pablo del Cerro)
-La Mechuda (zamba anonima)
-Chacarera Santiagueña (chacarera Tradicional)
-Alegria en los Pañuelos (zamba de Segundo Gennero)
只今注文受付中。ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/08 17:02:45


モンポウはピアノの「歌と踊り」を1番から12番までと、13、14番、15番の15曲書きました。
(13番目の歌と踊りはギター用15番はオルガン用です)
しかしこの14番は意外とその存在が知られていません。
12番まではフランスのサラベール社から出版されていますが、
サラベール社は14番を出版していません。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/07 16:55:48
今回は
エストニアのベストPOPSシンガーの一人、マーリヤ(Maarja-Liis Ilus)が、
「バルト三国記念週間」期間中来日し、エストニア音楽祭でその迫力ある歌声を披露します!
同時出演は吉岡 裕子、秋場 敬浩、椎名 豊デュオ
日時:2011年11月10日(木) 19時開演
場所:新宿文化センター小ホール
入場料:一般¥3,000.-/学生¥2,000.-
主催:日本・エストニア友好協会
共催:駐日エストニア大使館
助成:EUジャパンフェスト日本委員会
詳細はこちらより(お申込みも受付中):http://j-efa.com/ 「イヴェントのお知らせ」
なお、11月6日~12日まで「バルト三国記念週間」開催。
エストニア、ラトヴィア、リトアニアの文化や音楽を体験できます。
それではマーリヤに続いて出演の吉岡さん、秋場さんのピアノをお楽しみください。
ピアノ:吉岡裕子
ピアノ:秋葉敬浩
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/03 10:55:43


アルトサックスとピアノです。
この曲って、吹く人にとって悪魔なのかな?。
大変な曲ですね~。
後半はイトゥラルデの『小さなチャルダッシュ』です。
さてさて、今日も可愛い鳥を。
レンカクの赤ちゃんです。

大きくなると綺麗な鳥になるのです。
しかし初めて聞きました『レンカク』なんて名前の鳥・・・。

◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/11/02 13:44:20

近頃TVで有名なぽぽちゃんです(右の子)
Yoshiminが掛川花鳥園で撮ってきてくれました。この顔が驚くと
こんな風に

さて、
今日の一曲はアルフレッド・リードの『バラード』です。


◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
|ホーム|