2011/01/14 17:46:21
今朝は本当に寒かったです。
早朝の八幡宮源平池も凍っています。
Photo by Yoshimi,G
1月15日は八幡宮で佐義長(どんど焼き)が行われます。只今準備中。朝7:20頃には火がつけられるそうです
Photo by Yoshimi,G
準備完了のどんど焼き。早朝ですが行って見ますか?
さて、
ある時まではハーモニカの真の楽しさを知りませんでした。
しかしブルースハーピストの松田幸一さんに本当のハーモニカ演奏と言うものを教わりました。
アメリカにも(勿論本場ですものね~)素晴らしいハーモニカ奏者がいるのですね。
バディー・グリーンはどちらかと言うとフォークソングやブルーグラスが専門の様ですが
バッハもロッシーニも何でもこなしてしまいます。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
幅広い在庫を揃えてお待ちしております!!
早朝の八幡宮源平池も凍っています。

1月15日は八幡宮で佐義長(どんど焼き)が行われます。只今準備中。朝7:20頃には火がつけられるそうです

準備完了のどんど焼き。早朝ですが行って見ますか?
さて、
ある時まではハーモニカの真の楽しさを知りませんでした。
しかしブルースハーピストの松田幸一さんに本当のハーモニカ演奏と言うものを教わりました。
アメリカにも(勿論本場ですものね~)素晴らしいハーモニカ奏者がいるのですね。
バディー・グリーンはどちらかと言うとフォークソングやブルーグラスが専門の様ですが
バッハもロッシーニも何でもこなしてしまいます。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
幅広い在庫を揃えてお待ちしております!!
スポンサーサイト
2011/01/14 10:03:55


猛々しい鳶の姿!何となくこの曲に合うかな?
レベッカ・クラークは1886年イギリス生まれの女流作曲家でありヴィオラ奏者でした。
この時代女性が作曲家としてのみならずひとり立ちして生活する事は大変な勇気と努力を
必要としました。
クラークもそんな時代を生き、女性であるがための差別を受け
エリザベス・クーリッジコンクールにはこの曲を男性名で出品したそうです。
このヴィオラソナタはクラークの代表作です。
不思議な事にこのソナタの問い合わせは俄然男性からが多いです。
クラークは出版されている楽譜もまだまだ少ない作曲家の一人です。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
幅広い在庫を揃えてお待ちしております!!
|ホーム|