2009/09/08 10:38:36

暫く間が空いてしまいました。
2週間の予定でしたが、思うようには行きませんね。
全く人生、何が起こるか予測不可能です。
またこれからぼちぼちやって行こうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
開頭手術を受けた私に恩師が送ってくれたのが
このシューベルトのソナタD960でした。
「シューベルトは生と死の狭間を行ったり来たりしていたんだよ」と。
あまりにもぴったりで・・・
彼は気持ち的に。私は現実的にですが。
しかし何枚かCDを持って入院した私ですが
この曲だけを聴きたくて(頭が混乱していたのか
術後で頭が哲学的になっていたと言うか)こればかり聴いていました。
この曲の演奏では内田光子さんが有名ですが
私の聴いたCDはアファナシェフのものです。
それが術後の頭になぜかとても心地よく響いたせいも有ったでしょう。
それにしてもいつの時代も
周りが優れた才能をしっかりと認めてあげて
しっかりと伸ばし、発揮する環境を作ってあげられるように
ならないといけないな~としみじみと思いました。
|ホーム|