2013/07/20 09:18:27
北九州が誇るクラシック専用ホール・響ホールにて、
一流の古楽奏者を講師に迎え、バロック音楽を取り巻く時代背景などを学ぶ。
室内楽を中心とシタマスタークラスを受講することにより、
ピリオド奏法(時代考証)によるアンサンブル能力を養うことを目的とする。
講師陣によるコンサートや受講生によるファイナル・コンサート、
さらに各マスタークラスを一般の方々も聴講可能にすることにより、
まだまだ知らせざる古楽と言うジャンルを市民の皆様へ提供する機会を
合わせて創出する。
以上がこのセミナーの趣旨です。
期間:2013年9月24日(火)~27日(金)
場所:北九州市立響ホール
講師:戸田 薫(ヴァイオリン)
パウル・エレラ(ヴァイオリン)
エマニュエル・ジラール(チェロ)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://baroquens.wix.com/kitakyushu#!seminar/c1enr
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
一流の古楽奏者を講師に迎え、バロック音楽を取り巻く時代背景などを学ぶ。
室内楽を中心とシタマスタークラスを受講することにより、
ピリオド奏法(時代考証)によるアンサンブル能力を養うことを目的とする。
講師陣によるコンサートや受講生によるファイナル・コンサート、
さらに各マスタークラスを一般の方々も聴講可能にすることにより、
まだまだ知らせざる古楽と言うジャンルを市民の皆様へ提供する機会を
合わせて創出する。
以上がこのセミナーの趣旨です。
期間:2013年9月24日(火)~27日(金)
場所:北九州市立響ホール
講師:戸田 薫(ヴァイオリン)
パウル・エレラ(ヴァイオリン)
エマニュエル・ジラール(チェロ)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://baroquens.wix.com/kitakyushu#!seminar/c1enr
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
スポンサーサイト
2012/03/28 10:01:12

スペインに暮らして8年、世界を股に架け活躍中の松村未英さんの
レクチャー・コンサートとリサイタルです。
今回はグラナドスについての演奏とお話です。
《レクチャー・コンサート》
日時:2012年5月19日(土) 15:00~18:00
場所:スタジオ・コンチェルティーノ(http://tamamf.s1.bindsite.jp)町田市玉川学園1-6-20
セミナー形態:コンサート & レクチャー
ピアノとお話:松村 未英
入場料:¥3,000.-
聴講:先着60名限定
お問い合わせ:yoshikokayama@nifty.com
《リサイタル》
日時:2012年5月26日 14:00(開場)15:00(開演)
場所:北九州市立響ホール
入場料:一般¥3,000.- 学生¥2,000.-
プログラム:グラナドス:El Peleleわら人形、グラナドス:ゴイェスカス
チケットお取り扱い:093-562-3611
0570-02-9999
《下記は無料コンサートです》
5月16日19時 札幌六花亭コンサート
6月02日15時 下関美術館コンサート
《プロフィール》
米国インディアナ大学を経て、ニューヨーク・ロチェスター大学イーストマン音楽大学
ならびに大学院で学士、修士号を取得。
数々の国際コンクールで優勝、入賞を果たす。
ムーラン・ダンテ音楽祭(フランス)、バンフ音楽祭(カナダ)、
アルゲリッチ音楽祭(別府)等アメリカ、ヨーロッパ、日本で演奏。
2004年よりスペイン在住。以来ファリャ、アルベニス、グラナドスを始めとする
“ナショナリスト”と呼ばれるスペインの作曲家の作品の研究を続け、
フラメンコとのコラボレーション等様々な活躍を続けている。
《最近のメディア記事から》<マドリッド国立音楽堂コンサート
松村未英は、素晴らしい一流のピアニストである。
彼女のキャリアはスペインのクラシック音楽の発見と共に変化した。
彼女自身が恋に落ちたと告白するように。
この日本人ピアニストは彼女の素晴らしいテクニックを披露し、
この曲に対する彼女の魅力とセンスの良さを常に誇大し過ぎることなく魅せた。
彼女のグラナドスは100%中100%の出来であった。
“愛の言葉ーlosrequiebros”の恐ろしく早いテンポで始まるパッセージを
簡単に操るテクニックを披露して私たちを驚嘆させた。
Mundoclasico.com(2011年11月5日)
2011/11/24 16:03:20
この曲、ブダペスト版で出ていたものが既に絶版です。
しかし『スラブの作曲家によるピアノ小品集』で復活しました!
詳しくは・・・
http://www.kamakura-musica.com/shopdetail/004001000249/
でご覧下さい。
綺麗な小品が24曲。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/08/21 10:15:29

先日はこの源平池で鳩がスッポンに捕まり、通りすがりの人に助けられていたとか。
スッポンや長い物が生息する池で、このチビちゃんたちがどうぞ無事に育ちますように。
さて、ピアソラのリベルタンゴです。
様々なアレンジの2台4手が有るリベルタンゴですが、
今回のアレンジャーはPablo Zieglerです。
これはピアソラの『二台ピアノのためのタンゴ集第1巻』に収められています。
詳しくは・・・
http://kamakura-musica.com/shopdetail/004018000013/brandname/
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
2011/08/20 10:58:41
しつこいな~~!
などと言わずに是非これを聴いて下さい。
Zimmermannの演奏するモーツアルト・ヴァイオリンコンチェルト(KV216)です。
彼の演奏しているカデンツが正にこの私がお勧めしているバイヤー版のカデンツです。
現在出回っているKV216のカデンツは難し過ぎると言われています。
そこでこのバイヤー版をお勧めします。
Zimmermannの演奏を聴いて分かるように、全くすばらしいカデンツです。
その上にそれほど難しくない。
バイヤーといえばモーツアルトのレクイエムの校訂者として有名です。
この楽譜についてより詳しくはこちらを・・・
↓
http://hantanyannyan.blog58.fc2.com/blog-entry-611.html
今なら在庫あります。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~
などと言わずに是非これを聴いて下さい。
Zimmermannの演奏するモーツアルト・ヴァイオリンコンチェルト(KV216)です。
彼の演奏しているカデンツが正にこの私がお勧めしているバイヤー版のカデンツです。
現在出回っているKV216のカデンツは難し過ぎると言われています。
そこでこのバイヤー版をお勧めします。
Zimmermannの演奏を聴いて分かるように、全くすばらしいカデンツです。
その上にそれほど難しくない。
バイヤーといえばモーツアルトのレクイエムの校訂者として有名です。
この楽譜についてより詳しくはこちらを・・・
↓
http://hantanyannyan.blog58.fc2.com/blog-entry-611.html
今なら在庫あります。
◆マニアも納得 輸入楽譜専門カマクラムジカホームページはコチラ◆
http://www.kamakura-musica.com
商品や、ブログの内容についての問い合わせは
info@kamakura-musica.com
まで
輸入楽譜・クラシック楽譜をお探しの際は、
輸入楽譜・クラシック譜の通販専門店「カマクラムジカ」にお任せください!
~ピアノ譜/バイオリン譜/オーケストラ譜/オペラ・ヴォーカルスコアまで~